最新ニュース


 令和8年2月1日(日)開催予定!!



「能美市を楽しく学ぶ講座」8月30日開催!!

  のみ検定の上級合格者が講師となり、能美市を楽しく学ぶ講座です。
 公式テキストを使いながら市の特性や魅力を知り、のみ検定にも触れます。
 検定のレベルごとに講座を用意しました。両方の受講も可能です
 この講座は全2回の開催で、2回目は11月ころに試験対策により重点を置いた講座を
 を予定しています。
 1回目と2回目は学習する分野や内容が異なりますので、続けての受講がお勧めです。




   ◆期日:令和7年8月30日(土)
   ◆会場:能美ふるさとミュージアム
   ◆日時・内容
      【2・3級相当】9時30分~12時(受付は9時から)
         公式テキストからCONTENS1~4、「みどころ観光」や「まつり生活文化」などを
         を学びます。
          注:CONTENS5~9は2回目(11月ころ開催)の講座で行う予定。
      【1級相当】13時~15時(受付は12時30分から
         過去問題を切り口に深く学びます。
   ◆参加費:無料  ※会場および五彩館の見学も無料
   ◆申込方法:QRコードから必要事項を入力の上お申し込みください。
         


【お問合せ】

   のみ検定実行委員会事務局(公益財団法人能美市ふるさと振興公社内)
   〒923-1245 石川県能美市辰口町ヌ10番地
   TEL 0761-52-8008  FAX 0761-52-8012
ページトップへ


=======================================================================================
=======================================================================================

Copyright © 公益財団法人能美市ふるさと振興公社 Allrights Reserved.